HELIXベーシックグレードのFシリーズは10cm2way/16cm2wayセパレートセット、
10cm/16cmコアキシャルの4モデルをラインナップしました。
2wayセパレートモデルF42C/F62Cのツィーターは20mmシルクドームの振動板と
ネオジウムマグネットによる高品位な高域を再生します。
コアキシャルのツィーター部は13mmマイラードーム振動板と
ネオジウムマグネットによる高品位な高域を再生します。
ミッドバスには新開発のPPファイバーコーン、また強力フェライトマグネットの
磁気回路を採用し、ナチュラルな中低域を再生します。
インピーダンスを3Ωとし、内蔵アンプでも楽にドライブできる仕様としました。
F42C/F62C パッシブネットワークは高級パーツを使用した音質優先設計、
クロスオーバー周波数は5.0kHzでスロープはHP/LP共に12dB/oct(F62C)、
HPに12dB/oct、LPに6dB/oct(F42C)を採用しています。
筐体をハイパス、ローパスをセパレート化し、バイアンプ接続を可能にしました。
F6Xはツィーター部にハイパスフィルターを採用しています。
F62C/F6Xのミッドバスは、内径142mmのインナーバッフルに適合しているので
市販のインナーバッフルが使用でき簡単に取付がおこなえます。
USG-6 は、F62C/F6Xに適合する別売りの16cm用グリルです。
その他に、P62C/P6B、E62C.2/E62C、B62C.2/B62C にも流用が可能です。
ツィーター
20mmシルクドーム
ミッドバス
16cmPPファイバーコーン
周波数特性
55Hz〜22KHz
能率
91dB
クロスオーバー周波数
5.0KHz
ハイパススロープ
12dB/oct
ローパススロープ
12dB/oct
インピーダンス
3Ω(ミッドレンジ)/4Ω(ツィーター)
最大入力
120W
最低共振周波数
55Hz
バッフル開口寸法
45mm/ツィーター
142mm/ミッドバス
フレーム外径寸法
52.6mm/ツィーター
165mm/ミッドバス
埋込寸法
17.3mm/ツィーター
61mm/ミッドバス
パッシブネットワーク外形寸法
ハイパス W51.5×H20.5×D27.5(mm)
ローパス W57.0×H23.5×D27.5(mm)
その他
グリル無し